Posted byよなご矯正歯科 院長 永瀬志保
矯正治療を躊躇する理由としてよく取り上げられるのが「矯正のための抜歯」です。
虫歯があるなど問題がみられればまだいいのですが、健康な歯であっても対象となるため、できれば避けたいと考えるのは当然だといえます。しかし、抜歯をせずに並べた場合、別のリスクが発生する可能性があり、慎重な判断が必要です。
今回は矯正治療の抜歯の必要性や、抜歯をせずに歯を並べるリスクについてまとめました。
抜歯が必要だと診断されてお悩み中の方は、ぜひご参考ください。
目次
矯正治療の抜歯の必要性について
歯が重なって生える叢生や八重歯、歯のズレが大きい出っ歯や受け口では、歯を並べるためのスペース確保を目的とした抜歯が必要になることがあります。前から4番目の歯(第一小臼歯)が対象となる場合がほとんどで、むし歯などがみられない健康な状態であっても、基本的に変更はできません。
「矯正治療のために健康な歯を抜く」と聞くとマイナスな印象を受けますが、顎が成長しきった状態では抜歯をせずに大幅なスペースを確保することが難しくなります。歯を抜きたくないからといって歯並びや噛み合わせが崩れた状態を放置すると、お口トラブルがおこりやすくなり、かえって歯を失う可能性が高くなることもあるため注意が必要です。
では、抜歯をせずに矯正治療をした場合はどうなるのか、次で詳しくみていきましょう。
抜歯をせずに歯を並べるリスク
抜歯が必要なケースで抜歯をせずに無理に歯を並べてしまうと、以下のリスクが発生します。
歯が前方にでやすくなる
スペースがない状態で両隣の歯に合わせて並べると、必然的に前歯が前方にでてしまいます。審美性を求めて矯正治療をはじめる方はとても多いのですが、美しい見た目に仕上がるのはあくまで歯を正しく並べた場合であり、無理なやり方で同じ結果になることはありません。治療前よりも審美性が低くなる恐れもありますので、注意が必要です。
噛み合わせが悪くなる場合がある
噛み合わせを安定させるには、顎のサイズにあった歯並びでなくてはいけません。歯を無理に並べた場合、前歯が噛み合わずにバランスが崩れてしまうことがあります。奥歯の負担が増えるだけでなく、顎関節症のリスクも上がるため、必要であれば抜歯をして歯を並べるほうがいいといえるでしょう。顎関節症は一度発症すると、治るまでに時間がかかる疾患です。お口が開けにくくなることで食事やお手入れ、歯科治療も難しくなります。
マウスピース矯正は非抜歯でも治療が可能?
マウスピース矯正は、基本的に抜歯が必要なケースには適しておりません。ズレが小さい歯並びの場合に適しており、その理由として歯の動かし方がワイヤー矯正と異なることが挙げられます。
1本1本の歯を固定するワイヤー矯正は、歯の高さを維持したまま真横に動かすことができるため、抜歯後のスペースを早くきれいに閉じられます。
一方で、マウスピース矯正の場合は、高さを維持しながら歯を動かすことが難しいため、ドミノ倒しのような形になってしまい、大きなスペースはうまく閉じられません。それを理由に抜歯が必要な症例には向いていないと言われています。
「非抜歯でも治療が可能」というより「非抜歯の症例に限られる」と表現するほうが正しいといえるでしょう。
マウスピース矯正のスペースの作り方
少しのスペースであれば、奥歯を後ろにずらしたり、歯と歯の間を少し削ったりして確保することが可能です。
奥歯を後ろにずらす場合は、親知らずがある場合はできない可能性があり、その際は抜歯をしなければいけません。また、歯と歯の間を少し削る方法は、健康な歯であっても対象です。大きく削ることはしませんが、一度削った歯を元通りにはできませんので、リスクを正しく理解したうえでご判断ください。
インビザラインは抜歯が必要なケースでも対応可能
マウスピース矯正の中でもインビザラインは、抜歯が必要な症例でも対応可能な場合があります。
一時的にワイヤー矯正と併用する場合もありますが、ワイヤー矯正をするのは抜歯をした後のスペースを閉じる期間のみで、スペースが閉じた後は、装置を外してマウスピース矯正に切り替えます。
歯科医院によってはインビザラインを取り扱っていないところもあるため、ご希望の方は事前にご確認ください。
小児矯正には成人矯正の抜歯リスクを下げる効果がある
小児矯正では装置を使って自然に顎を広げられるため、永久歯が並ぶためのスペースを抜歯をせずに作ることが可能です。
成人矯正が必要になった場合の抜歯のリスクを100%防げるとは限りませんが、歯を残せる確率は大幅に高くなりますので、将来歯並びが悪くなりそうな方は事前に小児矯正をやっておくといいです。
口周りの癖の改善にも役立つ
生え変わりの時期にやることで、永久歯が自然ときれいに並びやすくなり、唇や舌の癖の改善にも役立ちます。
口周りの癖は歯並びが悪くなる原因で、とくに出っ歯や受け口、上下の前歯が噛み合わない開咬のリスクを高めます。癖が残っていると矯正治療をおこなっても再び崩れる可能性が高くなるため、早めの改善がおすすめです。
治療中の痛みが少なく続けやすい
顎の骨が柔らかいため、大人の方にくらべて矯正治療中の痛みは感じにくい傾向にあります。食事も問題なく摂ることができ、基本的に固定式の装置は使用しないため、お手入れが難しくなる心配もありません。
治療を始めるときは抜歯の必要性を正しく理解することが大切
矯正治療ではスペースが不足している場合に、抜歯をして歯を並べます。抜歯をせずに無理に並ベると、前歯が前方にでたり噛み合わせが崩れたりする恐れがあり、理想の仕上がりにならないケースも少なくありません。
ワイヤー矯正を避けたい方には、抜歯が必要な症例でも対応可能なインビザラインがおすすめです。一時的にワイヤー矯正と併用する場合もありますが、一時的に、もしくは部分的におこなうため審美性が大幅に低くなることはありません。ぜひご検討ください。
当院では、患者様のお口や生活状況にあった矯正治療をご提案しております。同じ症例でもかならず抜歯が必要になるとは限りませんので、まずは一度ご相談ください。